野鳥観察の森づくりボランティア活動「第1回林床管理作業」が行われました。
2023年3月12日
3月12日(日)、春らしい暖かな空気に包まれながら、野鳥観察の森づくりボランティア活動「第1回林床管理作業」が行われました。 笑顔溢れる和やかな雰囲気のなか、11名の参加者の手際のよい作業により植樹エリア林床に芽生え始め […]
野鳥観察の森づくりボランティア活動 「第1回病害虫防除会」 が行われました。
2023年2月19日
2月19日(日)、今月の野鳥観察の森づくりボランティア活動として、「第1回病害虫防除会」が行われました。 今回取り組むのは、園内の一部のクヌギなどで見られる「すす病」の症状の改善です。 昨年見られたクリ […]
野鳥観察の森づくりボランティア活動 第1回公式野鳥調査会が行われました。
2023年2月3日
1月29日(日)、昨年10月の森づくりフェスタガーデンで植樹された「野鳥観察の森」のボランティアの皆さんとともに、園内でどんな野鳥が見られるかを調査しました。 先ずはサークル室に集合して、講師から調査につい […]
春日部共栄中学高等学校・春日部夢の森公園 協働生き物調査が行われました。
2023年1月31日
1月28日(土)、記念すべき第1回目の県民参画型生き物調査が、春日部共栄中学高等学校サイエンス部の皆さんと当公園の協働で行われました。 集合場所のサークル室で調査内容の説明などを行い、いざフィールドに出発。 […]
今秋の小学校植樹活動
2022年11月17日
10月前半から11月中旬にかけて、近隣の小学校の生徒さんたち、放課後等デイサービス にじいろクラス フラットの皆さんが当園で植樹をしてくれました! 活動をしていただいた、八木崎小学校、立野小学校、藤塚小学校、豊春小学校の […]
森づくりフェスタ メッセージカード掲示しました。
2022年11月7日
10月30日(日)に開催した森づくりフェスタは たくさんの方にご来園いただき、 誠にありがとうございました。また、メッセージカードのコーナーでは多くの方から 想いのこもったカードをご記入いただきました。 管理棟内ギャラ […]